top of page
検索

フィアット500 クラッチ交換 p060A

  • 執筆者の写真: オーナー
    オーナー
  • 2021年12月7日
  • 読了時間: 1分

お客様からまれにギアが抜ける。エンストする。ギアが合ってない様な気がするとこと!




実際にお預かりしても現象は出ません💦

こちらのお車約10万キロで、故障コードp060Aの検出と診断機のクラッチ関係の数値(ストローク量)総合的な判断からトランスミッションを下ろさせて頂きました!

おそらくクラッチが切れなくてギアを抜いてしまってると診断。




分解の結果クラッチディスクの磨耗とクラッチカバーの磨耗、レリーズベアリングの磨耗です!

丁度いい交換時期だったと思います!

定番のレリーズフォーク折れは無かったのですが念のため交換!


組み付け後、診断機にてクラッチ交換後登録、キャリブレーションして試運転してご納車です!


ギアの切り替えがスムーズになりました✨


フィアット500はおしゃれで良いですね!

デザインが良いので愛着を持って長く乗って頂けますね!

ありがとうごさいました!


Kommentare


©2023 by Moore Garage Door Repair. Proudly created with Wix.com

bottom of page